<複数のノードの移動、複製、削除をする方法>

- チャット編集画面では、Shiftキーを押しながらドラッグすると、複数のノードを選択することができます。 選択したノードをドラッグして、一緒に位置を移動させたり、複製や削除を行うこともできます。
- 複数のノードを複製するとノード間の接続も複製されます。
<StatusがONのキャンペーンをユーザーに影響なく編集する方法>
- Statusが”ON”のキャンペーンを編集する場合はStatusを”OFF”にしなければなりませんが、以下の二つの方法で回避することができます。
- 実行中のキャンペーンをコピーし、コピーしたキャンペーンを編集する。 コピーしたキャンペーンの編集が完了した後、まず新しいキャンペーンをオンにしてから、既存のキャンペーンをオフにします。この順序で進行すると、常にキャンペーンは、稼働している状態を維持することができます。

- 「キャンペーンに移動」ノードを使う。 「キャンペーンに移動」ノードを利用して、複数のキャンペーンを接続している場合は、メインのキャンペーンのStatusがONであれば、他のキャンペーンは、オフの状態でもかまいませんので、OFFのStatusキャンペーンは制限なしに編集が可能です。
ただし、この方法は、修正中のキャンペーン(移動先のキャンペーン)がお客様に公開されるおそれが有りますので注意ください。なお、小規模のチャットフロー修正を頻繁に実施する場合には、この方法が便利です。
<チャット編集のズームインとズームアウト>
- チャット編集画面では画面のズームイン/ズームアウトを利用できます。複雑なチャットフローを設計する際に利用下さい。

- ズームイン/ズームアウトの設定は、個人別/キャンペーンごとにローカルに保存されます。 .
ノードのコピー機能を利用して、作成の手間を減らす
- ノードのコピー機能は、同一のノードを作成する以外に, 複雑なチャットフローを設計している場合など、ノード作成効率を高めることができます。

- たとえば、以下のように、テキスト入力を受ける「質問する」ノードが多数必要な場合、新しいノードを作成すると、1〜5の手順が毎回必要となります。 しかし、コピー機能を使用すると、ステップ2、3、および場合によって5をスキップすることができます。
