固有表現抽出機能をAlliに追加いたしました。固有表現抽出を使用することで、さまざまな種類のドキュメントから重要な固有表現を抽出できます。例えば、以下の例のように、契約から署名日と請負業者の名前を抽出したり、請求書から出荷状況と製品名を抽出したりできます。

固有表現セットの追加
まず、ダッシュボードの左側のナビゲーションで固有表現抽出アイコンを見つけてクリックし、[+固有表現セットの追加]ボタンをクリックします。

ここから、どのドキュメントからどの固有表現を抽出するか、および抽出を実行する頻度を定義できます。以下に例を示します。

- この固有表現セットの名前を入力します。
- この固有表現セットの説明を入力します。
- このフィールドに同じハッシュタグが付いているドキュメントが、この固有表現抽出のターゲットになります。既存のものを選択することも、新しいものを入力することもできます。複数のハッシュタグが追加されている場合は、いずれかのタグが付いたドキュメントがターゲットになります。
- 固有表現抽出をいつ実行するかを選択します。「抽出ボタンをクリックした時」、「ドキュメントに当該ハッシュタグが登録された時」、または「毎日0時」から選択できます。
- ここで固有表現を定義します。固有表現の名前と質問を入力して、そのエンティティを見つけます。たとえば、固有表現に「出荷日」という名前を付け、「いつ出荷されましたか?」という質問をすることができます。
- 固有表現セットをキャンセルまたは適用します。
固有表現セットを送信すると、[固有表現の抽出]メニューに登録済みの固有表現セットのリストが表示されます。

固有表現抽出の実行
1つ以上の固有表現セットを追加すると、セットを管理し、固有表現セットリストから固有表現を抽出できます。

- クリックして、固有表現セットをさらに追加します。
- 名前で設定された固有表現を検索します。
- 最後の固有表現抽出結果がここに表示されます。
- クリックして、固有表現抽出をすぐに実行します。
- クリックして固有表現セットを複製します。
- クリックして固有表現セットを削除します。
固有表現セットの任意の場所をクリックすると、[情報]タブで固有表現セットの詳細を確認できます。

- クリックして、固有表現セットリストに戻ります。
- 表現セットの詳細は、[情報]タブに表示されます。
- クリックして、固有表現抽出をすぐに実行します。
- ここにハッシュタグが付いているドキュメントはすべて、固有表現抽出の対象になります。
- 抽出の周期。
- 最後の固有表現抽出結果がここに表示されます。
- 次に抽出する固有表現と質問のリスト。
- 固有表現セットを削除または編集します。
固有表現抽出のターゲットドキュメントを[ナレッジベース]> [ドキュメント]にアップロードし、ドキュメントに設定されている固有表現と同じハッシュタグを追加する必要があることに注意してください。

結果を確認する
各固有表現セットの詳細の[結果]タブで、抽出結果を確認できます。

- クリックして、固有表現セットリストに戻ります。
- エンティティ抽出の結果は、[結果]タブに表示されます。
- クリックして、固有表現の抽出結果をダウンロードします。
- 特定の固有表現の抽出結果をキーワードで検索します。
- クリックして、キーワード検索の実行方法を決定します。「固有表現から検索」または「結果から検索」を選択できます。
- クリックして、「最新の結果だけ表示」と「すべての結果を表示」を切り替えます。デフォルトは「最新の結果だけ」であるため、最後の実行から抽出された固有表現のみを表示できます。
- 抽出された固有表現と詳細のリスト。
- ここをチェックし、検索ボックスの下にあるごみ箱アイコンをクリックして、固有表現の抽出結果を削除します。
- クリックして、ターゲットドキュメントから結果が正確に抽出された場所を確認します。
- クリックして、抽出された固有表現を編集します。これを使用して、行の結果を洗練することができます。
- クリックして、個々の固有表現の抽出結果を削除します。
多くのフォームを処理し、それらから主要な固有表現を抽出する必要がある場合、この新機能は、最も面倒で反復的なタスクを処理することにより、生産性を大幅に向上させます。Alliの固有表現抽出機能に関するフィードバックがある場合は、アカウントマネージャーまたはbiz@allganize.aiに連絡してください。